_GaicLN5puiBHBG2x4bDaE_5_c.T69.c– Author –
-
2024年度JOCA-Nara 9月期定例会
郡山中学校との国際交流会について ・動画リンク:https://youtu.be/r0qDiPi7HjY?si=kIWj0q3QJJQJQd54 ・参加者:生徒896名/保護者・教員150名 ・郡中祭のプログラムで、ペルーの民族ダンス(マリネラ)の実演と文化解説 ・JICA協力隊活動状... -
次回(9月期)定例会&協力隊ナビ
次回定例会 ・9月28日(土)18:30~ ・Zoomにて(会長は、ベトナム出張中のため) -
奈良県庁表敬訪問
7月29日(月)10時 対応者:山下知事、奈良JICAボランティア応援団(乾社長)、JICA関西(木村所長、津田様)、JOCA大阪(佐藤様)、奈良デスク(福西様)、JOCA奈良(黒田) 訪問者:ラオス小学校教育、セネガル小学校教育、タンザニア小学校教育、ガーナ... -
2024年度JOCA-Nara 8月期定例会
①郡山中学校との国際交流会について ・学校との調整事項(カリュキュラム・準備物)等の共有 ・ペルーダンサーから現地協力隊員情報4件の共有 ・当日使用資料及び手順の最終確認 ・当日の昼食・駐車場・学校使用作法の確認 ・イベント終... -
郡山中学校との国際交流会実施(9/20)に向けて
このイベントは盛大に終了しました。 ・シナリオの完成 ⇒マリネラの実技・指導/ペルーの歴史・背景について ⇒ペルーから当日はJICA海外協力隊員の活動状況を実況 ⇒活動状況パネルの掲示 JOCA-Nara・郡山中学文化交流会パンフ(2024.9)ダ... -
奈良県立看護専門学校での講義(国際看護)
・ソロモン諸島派遣中隊員(看護師)との中継を実施し、途上国での看護・病院状況等について実況 ・生徒からの質疑応答 ・国境なき医師団との関わりについて(JICAソロモン) 奈良県立看護専門学校での講義 -
次回(8月期)定例会&協力隊ナビ
次会の協力隊ナビ及び定例会の実施について ・8/31(土)18:30~ ・Zoomのみ(会長がバングラデシュ出張のため) -
2024年度JOCA-Nara 7月期定例会&協力隊ナビについて
①奈良県立看護専門学校での講義(国際看護) ②郡山中学校との国際交流会実施(9/20)に向けて ③2024年度1次隊の表敬訪問実施 ・奈良県からの派遣隊員6名・5市町村)と過去最多 ④JICAエッセイコンテスト一次審査の実施について ・9/30原稿到... -
次回(7月期)定例会&協力隊ナビ
日時:7/27(土) 18:30~ 場所:Zoomのみ(会長がベトナム出張のため) -
2024年度JOCA-Nara 6月期定例会&協力隊ナビについて
①協力隊ナビ ・参加者:会社員男性1名(この春募集で申請済み) ・JICAの活動及び協力隊参加を決めた動機について質疑応答 ・休職参加の予定 ②定例会 1.奈良市立看護学校講師について、日時確定(6/24:10:45~12:15) ⇒ソロモ...