活動報告
-
大学生がJICA海外協力隊経験者に聞く!進路選択のきっかけと今
・2023年6月19日(月曜日)18:00~19:00 及び 2023年7月1日(土曜日) 14:00~15:00で実施 インタビュアーの大学生が関心を寄せた協力隊経験者へ職種や活動帰国後のことを質問していきます!第1回の登壇者は照明という職種でナミビアへ派遣された岡本さ... -
奈良県ゆかりのJICA海外協力隊展 ~帰国後の進路~
2023年4月28日(金曜日)~2023年6月29日(木曜日)で実施中 JICA海外協力隊の春募集が5月19日から始まります。奈良県出身でJICA海外協力隊の経験者5名の帰国後の進路に焦点を当てた展示を行います!派遣国はタンザニア、ウガンダ、トンガ、ラオス、ドミニ... -
2023年度6月期定例会&協力隊ナビの実施
日時:6/25(日)18:30~ 場所:Zoomのみの開催 -
2023年度JOCA-Nara 総会
日時:5月21日(日)16時00分~21時00分場所:奈良市中部公民館とZoomのハイブリッド参加者:菊田・阪口・由地・福西・槌谷・片桐・吉原・桝井・黒田昌・黒田和 スケジュール(第一部)16時~16時30分 奈良県在住の「すみます芸人」桂ちきんさんの寄席 ... -
2023年度5月期定例会&協力隊ナビ&年次総会の実施
・2023.5.21(日)16時から中部公民館(対面)とZoomによるハイブリッドにて実施・協力隊ナビ参加者:調整中・総会では、会計報告・会計監査報告・活動報告及び活動計画・総会後、18時より懇親会の実施 -
JICA関西(奈良デスク)開催のアース奈良イベント(4/22)への参加協力
・松下さん:2018年1次隊(ペルー派遣)・林さん :2019年1次隊(ネパール派遣)・森川さん:2018年1次隊(ネパール派遣)の3名の方と共に、奈良公園内にブースを展開して、SDG'sへの取り組みとJICA海外協力隊参加希望の方への募集要項の説明を実施 アー... -
2023年度4月期協力隊ナビ「JICA海外協力隊ってなぁに」
参加者3名:(他府県より参加)・大学4年生女性(大阪府):教員で参加希望・現職教員女性(島根県):教員で参加希望・今年定年の男性(大阪府):コミュニティー開発・青少年活動で参加希望活動発表はインド/日本語教育OGの福西さんでした。ありがとう... -
2023年度JOCA-Nara 4月期定例会
・会則・規約の見直し→役員選定(現状に合わせた少数での構成へ変更)・2023年度総会(5月)へ向けた資料作成(会計報告書・会計監査報告書・活動報告及び活動計画)・次回の開催は、4/21(日)16時から。終了後18時より懇親会実施 議題:1.協力隊ナビ(... -
2023年度4月期定例会&協力隊ナビの実施
・2023.4.23(日)18:30から中部公民館(対面)とZoomによるハイブリッドにて実施・協力隊ナビ参加者:調整中 -
2022年度3月期協力隊ナビ「JICA海外協力隊ってなぁに」
参加者3名:(他府県より参加)・大学3年生男性(広島県)職種は青少年活動、環境、サッカーを希望・臨床・公認心理士27歳女性(福井県)職種は心理士を希望・市役所文化活動支援 20代女性(大阪府)職種はコミュニティ開発、観光を考えている・活動紹介...