活動報告
-
2023年度4月期定例会&協力隊ナビの実施
・2023.4.23(日)18:30から中部公民館(対面)とZoomによるハイブリッドにて実施・協力隊ナビ参加者:調整中 -
2022年度3月期協力隊ナビ「JICA海外協力隊ってなぁに」
参加者3名:(他府県より参加)・大学3年生男性(広島県)職種は青少年活動、環境、サッカーを希望・臨床・公認心理士27歳女性(福井県)職種は心理士を希望・市役所文化活動支援 20代女性(大阪府)職種はコミュニティ開発、観光を考えている・活動紹介... -
2022年度JOCA-Nara 3月期定例会
議題:1.協力隊ナビ(奈良県)「JICA海外協力隊ってなぁに」相談会2.来年度(2023年度)役員及び会則の見直し 2023年3月期JOCA-Nara定例会議事録ダウンロード -
ボーイスカウト/ガールスカウトとの野外活動(スキー)による交流会の実施
今年の野外活動(キャンプ)に続き、B/S・G/S奈良県連と長野県菅平スキー場を舞台に2泊3日で協力隊ナビ「JICA海外協力隊ってなぁに」&交流会開催を計画中。(2024.1/5~1/8) まだまだ企画書作成段階ですが、アウトライン・活動計画を掲載します。 ス... -
2022年度3月期定例会&協力隊ナビの実施
2023.3.25(土)18:30からZoomによるオンラインにて実施 協力隊ナビ参加者:会社員男性1名確定/調整中2名 -
2022年度2月期協力隊ナビ「JICA海外協力隊ってなぁに」
個別相談:参加者1名(40才女性看護師)・親として反対はないので、このような活動があることを子供に伝えたい。 今回のような両親への説明も、子供の海外協力隊への興味と不安を少しでも解決できると思われ、今後もこのような協力隊ナビのやり方も必要... -
2022年度JOCA-Nara 2月期定例会
予定通り、1/28(土)18:30~20:00で、Zoomによるオンラインで実施 議題:1.来年度(2023年度)活動計画の進め方検討2.その他連絡事項 2023年2月期JOCA-Nara定例会議事録ダウンロード -
2022年度2月期定例会&協力隊ナビ
2022年度2月期定例会&協力隊ナビ2023.2.25(土)18:30から -
2022年度1月期協力隊ナビ「JICA海外協力隊ってなぁに」
任国情報&活動報告を、H11.2次隊/セネガル/看護師 桝井さんにより実施 参加者1名(遠路滋賀県より参加)高校の英語教師&野球顧問 28才男性 協力隊ナビ模様 -
2022年度JOCA-Nara 1月期定例会
議題:1.協力隊ナビ(奈良県)「JICA海外協力隊ってなぁに」相談会2.(2023年度)活動計画の進め方検討 3.その他、連絡事項 2022年度1月期JOCA-Nara定例会議事録ダウンロード